
はじめまして。レシといいます。
私達はこれまでたくさんのライフイベントに関わる贈り物のご相談を頂き、
心の中にある「見えない思い」を「聞こえる言葉」や「伝わる形に」してきました。
大切な人への贈り物から、自分自身への贈り物など…
人によって様々な「形」があります。
「イメージ通りのものが本当にできるかな」
「自分の気持ちがうまくまとまっていないのに相談しても良いのかな」
「記念日に気持ちを伝えるにはどんなものが良いんだろう…」
レシでは作家が一人ひとりの思いを聞きながら、
一緒にギフトを制作しております。
ありのままのお気持ちでご相談ください。
飛躍文字を書いていただきました。
めちゃめちゃ落ち込んでる時に、さゆりさんと話しました。
肩の力が抜けるのがわかりました。
さゆりさんが飛躍文字を書いてくれるということで、すぐお願いしました。
じっと見ていると味のある文字の一つ一つが語りかけてくるようで、踊っているようで、楽しくなってきます。
丸ごとの私をそのままでOK!
大丈夫!力強く背中を押してくれる。
新しく始まる一年、いつもこの飛躍文字が励ましてくれると思うと勇気が湧いてきます!
さゆりさん、素敵な飛躍文字をありがとう!
奥様より
他にはない世界にひとつだけの作品に仕上げていただき、嬉しさでいっぱいです!
旦那様より
凄く素敵な写真がとれてとても満足しています。
こちらの要望にも丁寧に対応して頂き、初めての撮影でしたが安心して進める事が出来ました。
ボディペイントもオリジナルなもので、凄く素敵で、他の人にもぜひ紹介したいと思います。
経営理念の書を作成して頂きました。
打ち合わせの段階から、私の大事にしている理念や背景の話を、丁寧に聞いてくださり、「思い」を作品として「形」にして頂くことができ、大変嬉しく思います。
私の経営しているリラクゼーションサロンに飾らせて頂いているのですが、当初少し気恥ずかしい気持ちもあったのですがお客様から「このお店の思いが伝わってきて良いですね」とお褒めの言葉も頂けて、思い切って自分の経営で大事にしているテーマを「見える化」させて本当に良かったなと思います。
元々額縁や書に関して全く知識が無く、依頼させて頂く前は不安もありました。
作家さんの安心・親切な人柄や丁寧な仕事ぶりに全く心配や問題なく納品となりました。
また作品をお店に飾る時など、今後も依頼させて頂きたいと思います。
サイズ:ハガキ~色紙
制作費:25,000円(額縁・額装・発送込)
※規格外のサイズをご希望の方はお問合せフォームよりご相談ください。
サイズ:ハガキ~色紙
制作費:30,000円(額縁・額装・発送込)
※規格外のサイズをご希望の方はお問合せフォームよりご相談ください。
サイズ:ハガキ~色紙
制作費:30,000円(額縁・額装・発送込)
※規格外のサイズをご希望の方はお問合せフォームよりご相談ください。
サイズ:色紙~大判サイズ、複製可
制作費:100,000円(額縁・額装・発送込)
※規格外のサイズをご希望の方はお問合せフォームよりご相談ください。
お問合せフォームよりお気軽にご相談ください。
ご相談内容に応じて、制作のご提案、お見積もり等をさせていただきます。
代表/書芸家 山縣さゆりより
「récit」はフランス語で「物語」という意味です。
これまでたくさんの方の人生を伺い、贈り物を一緒につくるうちに
まるでその人が主人公の映画を聞いているでした。
まさに「人生は物語」
そして、その物語のワンシーンにとても大切な「贈り物」を作る私は
いわば「シンデレラ」の「ガラスの靴」を作っているのだと思うようになりました。
だからこそ、一点ものにこだわっています。
革靴でも、運動靴でもない、「ガラスの靴」を一緒に届けたいのです。
託したい思い、 笑ってしまうエピソード、 頭に浮かぶあの人の顔。 涙を乾かした風、 優しい夕日や、 温かな体温。 情熱を燃やす夢。 物語にはいつも 「感動」 「サプライズ」 「愛」が詰まっている。
そんな時間を、共に。
書芸家/山縣さゆり
人と話すことが苦手だった中学生時代、自分の様々な感情をスケッチブックに書き留めるようになった。
ある日、自分の書いた言葉を読んだ友人が涙した経験をきっかけに、墨と筆を使い、思いを書く書芸家として活動を始める。
結婚祝いや出産祝いなどの記念品、代筆、筆ロゴなど、筆に関する仕事を中心に制作を請け負い、ギフトに関する依頼はこれまで200件を超えて制作。お店の壁紙や、商品のラベルの題字など幅広く請け負う。
2020年思いを形にするブランドとしてrécitを立ち上げる。
2日以内に返事がなかった場合、再度お送りいただけると幸いです。
お問い合わせ